2013年09月08日

夏祭りの思い出

みなさんこんにちは。ミッキー・カーチスです(違;

え〜、荒天のなか行われました大和の里夏祭り。

多くのご家族様。地域住民の方々にお越しいただき、大盛況でした。

雨の中、足を運んでいただき本当に有難うございました。

午前中は琉球太鼓エイサーで盛り上がりました。

GEDC1080.JPG

ド迫力。子供なら泣いちゃう・・・・・・。

GEDC1087.JPG

・・・・・いや、熟睡してる。 将来、大物になるに違いない。


第一回ということもあり、様々なトラブルもありました。

GEDC1056.JPG

 ↑ 動かない。 ソフトクリームの機械が絶賛故障中。

とうとう最後までお飾りのままでした。残念。

GEDC1109.JPG

 ↑ 職員は浴衣でおもてなし。

GEDC1104.JPG

 ↑ 当てもの。これは景品ではありませんよ。

 実は(当てものってお客さん少ないやろ〜)と甘く見ていたの

 ですが、大人気でした。ありがとうございます! これもアフロのおかげでしょうか。

GEDC1117.JPG

 ↑ そして奪われるアフロ・・・。

GEDC1115.JPG

 ↑ たらいまわしにされるアフロ・・・。

 


反省点も多々ございますが、ご利用者様の笑顔を見ることができたので

本当にホッとしています。

GEDC1113.JPG

ヨーヨー釣りに熱中。

GEDC1097.JPG

皆様、ご参加ありがとうございました! 心より御礼申し上げます。


そして9月は敬老会があります。 

9月18日(水) ハーモニカ演奏会です。お楽しみに〜!




posted by 大和の里 at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | Beutiful Life | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
社会福祉法人 平安会
〒636-0053 奈良県北葛城郡河合町池部3丁目5番5号(⇒地図)
お問い合わせは … Tel.0745-58-2525(代)/Fax.0745-58-2222
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。