2017年08月31日

夏祭り in 大和の里


今年のテーマは『夏の夜の想い出』
ご利用者様、家族様と楽しい想い出を作るべく
まずは汗を滝のようにながしながら、せっせと準備開始!!

準備1.JPG

準備2.JPG

準備4-1.jpg
準備5.jpg


若いボランティアの方にもお手伝いいただき
準備万端!!無事開始

ボランティア1.jpg

ボランティア2.JPG

ボランティア3.JPG

色とりどりの花火も打ちがりました。

花火1.jpg

花火2.jpg

花火3.JPG

花火4.JPG

花火5.jpg

連日続いた暑さにも負けず、半年かけて計画を立て、準備に取り組んできた夏祭り委員。お疲れさまでした!!
ご利用者様・ご家族様・地域の方々・たくさん参加していただき夏祭りを盛大に行うことができました。ありがとうございました。これからも、大和の里をよろしくお願い致します。
様子1.JPG




                 最後.JPG

2017年最後の夏の夜の想い出…皆さんの良き思い出となりますように!!
posted by 大和の里 at 16:32| Comment(0) | 施設について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月16日

夏祭り開催!!

大和の里恒例『夏祭り』が来る8月27日(日)開催いたします。
ご近所様お誘いあわせの上是非ご参加ください。

img030.jpg
posted by 大和の里 at 09:36| Comment(0) | 施設について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月14日

リスクマネジメント勉強会

もうすっかり夏ですネ。暑い中、リスクマネジメント勉強会が開催されました。

リスクマネジメントとは…
簡単に説明すると、リスクは日本語にすると「危険」マネジメントは「管理」です。
危険を管理するのが「リスクマネジメント」です。

どんなに気をつけていても、事故が起こってしまうこともあります。
そのような時は、同じ事故を繰り返さないために、起こりがちなヒヤリハット事例から
リスク対策を行うことが求められます。
それを踏まえ今日はマジメに勉強会に参加
今回は〜正しい食事介助〜実践式です。


本日の講師

本日の司会

イケナイ介助
★イケナイ介助1.jpg

★イケナイ介助2.jpg

★イケナイ介助3.jpg

正しい介助<写真撮るの忘れた…>
足を床につけて、やや前傾の姿勢になるように後頭部にクッションを入れます。
(あごが上がっていると飲み込みづらいため、あごを引いて誤嚥を防ぐ姿勢にしましょう)
真横から介助をすると、ご本人は真横を向かなくてはならないため、首に負担がかかってしまいます。
座る位置に注意をして、目線はご本人と同じ高さになるように介助をしましょう。


イケナイ介助で起こるリスクとは?
嚥下のメカニズム等々。
マジメに勉強いたしました。

posted by 大和の里 at 17:14| Comment(0) | 施設について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
社会福祉法人 平安会
〒636-0053 奈良県北葛城郡河合町池部3丁目5番5号(⇒地図)
お問い合わせは … Tel.0745-58-2525(代)/Fax.0745-58-2222
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。