2013年12月26日

【抱腹絶倒?】クリスマスの悪夢【阿鼻叫喚?】

皆様こんにちは。サンタクロースじゃ。みんなは欲しかったプレゼントもらえたかな?

・・・・・ふむ。ニンテンドーが欲しかったのに百科事典だった。それはガッカリだな。
しかし、サンタさんも子供の頃はそうだったのだよ。大人になるまで我慢だ。


さて、12/24、12/25はデイサービスのクリスマス会が行われました。

今年は美人ゲスト登場です。


・・・すらっと伸びた足。

DSC02594.JPG






そしてお顔を拝見(o^▽^o)

DSC02592.JPG




(°д°)

( д )  ° °


       ゃ    こ
    じ             り

 ん                    ゃ

な         ぁ   っ         あ
       ぁ         !
                       あ
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ



えーと・・・。この人は、あの紙芝居の人ですね。

131102115032.jpg

↑ before


DSC02599.JPG

↑ after



年末にどうも失礼いたしました。

DSC02602.JPG


次のニュース。

今年も立派な門松ができました。

材料提供してくださりました皆様ありがとうございました。

131226114726.jpg

posted by 大和の里 at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 特攻野郎デイチーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月21日

クリスマス会

メリークリスマス。小学校3年までサンタを信じていたのに、

母に「あんたええ年してまだ信じてたん(´-ω-`)?」・・・と

夢を壊された僕です。



さて、今日は大和の里でクリスマス会が行われました。

DSC02213.JPG
去年のクリスマス会でも演奏していただきました、コスモスチームさんです。

DSC02214.JPG

真っ赤な衣装が素敵です。


DSC02230.JPG

素晴らしい演奏をありがとうございました(*^◯^*)





posted by 大和の里 at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 施設について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月14日

【速報】デイサービスのおやつ作り【マヨネーズ?】


         
 

              ∧,,∧      ☆ ○ 。       
    リョウリ ハ アイジョウ> (;`・ω・)  ◎ △ . .         
            /   o━ヽニニニニニニフ ))
            しー-J  

みなさんこんばんは。和の鉄人、道場○三郎です。

今日はデイサービスで、モンブランケーキを作るというので、取材してきました。

栗ではなく、お芋さんを使用しているそうです。スイートポテトみたいなお味かな?

土台にお好みの量を絞っていく。

へー。これがモンブラ・・・・・ん? んんん!?

DSC02147.JPG

マヨネーズやないかい( ̄▽ ̄;)


聞けば昨日のモンブランは絞り口が細すぎたので目詰まりしてしまったとのこと。

今日は改良版です。ホイップもトッピングします。

細くても太くても、作る楽しみは一緒。皆様いっしょうけんめいに絞ります。

よいしょ〜〜〜〜〜〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
DSC02148.JPG


い〜〜〜よいしょ〜〜〜〜〜〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
DSC02149.JPG


うりゃ〜〜〜〜〜〜っしょ〜〜〜〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
DSC02151.JPG


美〜〜〜
   味〜〜〜
      し〜〜〜
          い〜〜〜〜〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))


DSC02152.JPG


お疲れ様でした〜
posted by 大和の里 at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 特攻野郎デイチーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月07日

大和の里〜冬の陣〜

この冬、大和の里では多種多様のイベントが行われております。
ボランティア様のご協力あっての今がございます。誠にありがとうございます。

まずは11月24日に行われました歳末バザー。
今年は手作り品を作ってくださる方が多く、ご利用者様ご家族様が腕を振るった手作り品が飛ぶように売れていきました。食器や衣類は売れ残ってもいけないので、お昼前から大幅値下げの大サービス。
掘り出し物・お値打ちものを見つけるなら開店直後。とにかく安く手に入れるなら遅めの時間が狙い目でございます。
フードコーナーは種類を増やし、ソフトクリーム製造機も無事に名誉挽回することができました。
今回も収益金はご利用者様へのプレゼント代として使わせていただきます。




12月に入ると、近くの小学校からはバトン部の皆様がダンスを披露。
続いて近所の幼稚園児たちが遊びに来られて交流会。
子供の笑顔は天使ですね。
こちらは何枚か写真を撮っているのですが、物騒な世の中なのでお子様の写真掲載は控えることにしました。
代わりに働くサンタの勇姿をごらんください。
GEDC1229.JPGプレゼント宛先リストを作成中?

GEDC1234.JPG出勤風景。

12月21日にはクリスマス会があります。イベント満載の大和の里。是非遊びにいらしてくださいませ。
posted by 大和の里 at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 施設について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
社会福祉法人 平安会
〒636-0053 奈良県北葛城郡河合町池部3丁目5番5号(⇒地図)
お問い合わせは … Tel.0745-58-2525(代)/Fax.0745-58-2222
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。